パパが外観、ママが室内をコーディネート 2人のこだわりが唯一無二のマイホームに

家を知り尽くした設計士は、住む人のライフスタイルをきちんと把握、予測したうえでデザインできます。設計の段階で人間の動きのパターンや快適性まで計算できるのは、設計士の何よりの強みだといえます。リブホームではメリット・デメリットをはっきりとお伝えし、一切妥協のない家づくりをしています。お客様の要望はもちろんお聞きしますが、最高の一軒を建てるため、こちらからの提案も行いつつ密な話し合いの上で決定させていきます。 家は「作品」ではなく「お客様と一緒に作るもの」。形だけでなく、住みやすさ、光の入れ方、風の通り方、敷地に対して外構はどうとるか、緑を入れるか、など様々なことを考慮しながらもデザイン面の妥協はしません。その結果、たくさんのお客様からの喜びの声が届いています。かっこいい家を建てたい、こだわりの家を建てたい方はぜひリブホームへ。

記事を見る


夫婦それぞれの隠れ家スペースもオーダー♪ 子どもが選んだ壁紙も家づくりの思い出に

子ども部屋があるのに大人部屋があってもいいですよね?こちらのお家は、子ども部屋はもちろん、パパの書斎とキッチン横にママのプライベート空間を設けています。家族の生活を考えたストレスのない家づくりが得意な「株式会社関口建設」を要チェックです!

記事を見る

車が大好きなママのオーダー 2つのインナーガレージを実現。

肌触りや香りによって「居心地の良さ」を感じさせてくれる無垢材。はなまるの家ではそんな無垢材をふんだんに使いながら、最高等級の耐震性能に制振装置を加えた、丈夫で過ごしやすい安心の住まいを提案させていただいております。 私達がお客さまとお話させていただく際に心がけている事は「どう伝えれば分かりやすいか、イメージしやすいか」という事です。初めての家づくりは分からないことばかりだと思います。「何を聞けばいいのかも分からないから、モデルハウスや見学会に行くのも気後れしてしまう」という方もいるかと思います。はなまるの家は女性スタッフも多く、丁寧にご説明させていただきますのでモデルハウスまでお気軽に足を運んでみてください。

記事を見る

先輩ママの要望をいっぱい取り入れた 新シリーズ「Mama Style」で「カワイイ」を形に!

機能や性能にこだわるとかわいい家はできない?そんな心配もこのモデルハウスをみればきっと吹き飛ぶはず。かわいいデザインと使いやすい動線。暮らしやすさ重視でなおかつお洒落な家を建てるなら「はなまるの家(白木工務店)」に決まり!

記事を見る



設計事務所と丁寧に建てる、 自由でクリエイティブな家。

建築におけるデザインといえば、「間取りや外観のこと」とイメージする方も多いでしょう。それらの行為はデザインの要素ではありますが、すべてではありません。この建築は自分にとって何を意味するのか?手順を踏まえながら一つ一つ判断することが必要です。デザインとは、単に機能や美的造形だけを軸足とする活動ではなく、精神的・物質的に満足できる未来社会や生活のありようを形づくる活動であると、私たちは理解しています。

記事を見る


安心できる重量鉄骨構造で音楽教室と 住居の併用住宅。間取りの難題​も叶えた家​

私達の営業方針は「人間力」です。施主様にとって理想の家をご提供するというのは当たり前ですが、旧家解体時や建築中の周辺住民への声掛けや気配りなど、家づくりとは直接関係ないと思われがちな事にも力を入れて取り組んでいます。今回建てさせていただいた住まいは、街中の角地という事で、色々な法律での制約が付きまといました。これらを一つひとつ丁寧に調べて施主様に伝える事で納得した形で建てていただく事にも力を入れました。施主様とはこれからも関係は続きます。細部に対する気配りを怠らない事が信頼関係に繋がると思っています。また、一生に一度の家づくり、用語など分からないことだらけだと思います。噛み砕いてわかりやすくご説明いたしますのでお気軽にお問い合わせください。

記事を見る