45坪に建てる一戸建ての間取り5選
一戸建てを建てる土地は45坪に決めた!お家は注文住宅に決めた!と、ちゃくちゃくとお家づくりを進めているとグッと立ち止まってしまうのが間取り。
注文住宅で一戸建てを建てるとなると色々と自由に決められるので、自由な分、迷いも増えますよね。収納スペースはどうしよう?収納スペースは?リビングはどうレイアウトしよう?などなど。なので今回は泉州・和歌山の工務店で注文住宅を建てた先輩ママの45坪のお家の間取りをご紹介します!
目次[非表示]
- 1.45坪ってどれくらい?
- 2.注文住宅で建てた45坪の間取り
- 3.まとめ
45坪ってどれくらい?
45坪とは約149㎡(平米)、およそ畳90枚分のスペースです。
「不動産の表示に関する公正競争規約(表示規約)」において、「1辺を6尺(約1.818m)とする正方形」が1坪と定められているので、1坪は約3.3㎡、畳だと2枚分です。
※1畳=1.62㎡
なんだかとっても広いということはわかるのですが、㎡(平米)ってあまり馴染みがなくあまり具体的に想像できない。という方もいるのではないでしょうか。
1㎡(平米)とは、縦1m×横1mの正方形の面積と同じです。
例えば、縦5m×横6mの土地だと30㎡となります。なので正方形の45坪の場合は約、横12.2m×縦12.2mとなります。
注文住宅で建てた45坪の間取り
どんな間取りにしたらわからない!!という時はやっぱり参考になるのが先輩ママ達が建てた間取り。
間取りを決めるのに優先するのは家事動線だったり、部屋の広さだったりと色々ですが、間取りを見ることで新たな発見があるかも!
では、実際に泉州・和歌山地域で建てた先輩ママの45坪のおうちの間取りを見ていきましょう!
夫婦+子ども2人にピッタリの間取り
- 敷地面積:145.64㎡(約44.05坪)
- 延床面積:109.87㎡(約33.23坪)
- 1階延床面積:61.69㎡
- 2階延床面積:48.18㎡
2階には7畳の主寝室と、6畳の子ども部屋2つの3LDKの間取り。
リビング行くまでに階段を配置することで、いつも仕事で忙しくてリビングの荷物を片付けきれてないママでも、急に子どものお友達が来ても安心ですね!
\\和歌山市の会社が建てたおうちをもっと詳しく!//
<<紀州国土建設(国土建設株式会社)が建てた他の物件も見てみる>>
家族の気配が感じられる間取り
- 敷地面積:156.51㎡(47.34坪)
- 延床面積:107.66㎡(32.57坪)
- 1階延床面積:57.97㎡(17.54坪)
- 2階延床面積:49.69㎡(15.03坪)
子ども部屋はあえて狭くして、部屋にこもらずに子どもがいくつになってもいつもリビングに集まる間取り。
リビングには風の通り道になる大きな窓や、採光をたくさん取り入れられる吹き抜けがあり居心地のいい空間になっています。
\\和歌山市の会社が建てたおうちをもっと詳しく!//
<<はなまるの家(株式会社白木工務店)が建てた他の物件も見てみる>>
生活動線にこだわった間取り
- 敷地面積:150.10㎡(45.40坪)
- 延床面積:129.17㎡(39.07坪)
- 1階延床面積:67.49㎡(20.42坪)
- 2階延床面積:56.72㎡(17.16坪)
玄関からの動線が自宅で経営しているエステサロンと居住スペースがかぶらないようになっている間取り。
お家からも、サロンからもトイレ・洗面が使いやすい動線になっていたり、家事をしながら仕事も出来るよう、キッチン横にはPCが扱えるワークスペースなどママのこだわりがたくさん詰まっています♪
\\岸和田市の会社が建てたおうちをもっと詳しく!//
いつも顔を合わせられる間取り
- 敷地面積:155.23㎡(46.96坪)
- 延床面積:105.9968㎡(32.064坪)
- 1階延床面積:53.8265㎡(16.28坪)
- 2階延床面積:52.1703㎡(15.78坪)
扉をあまり設置せず、R型のアーチを造作することで圧迫感もなく仕切っています。
1階のリビングはワンフロアですが、ママはキッチンで、パパはデスクで、などとそれぞれ違うことをしていても家族の気配を感じられるような間取りになっています。
\\和歌山市の会社が建てたおうちをもっと詳しく!//
<<はなまるの家(株式会社白木工務店)が建てた他の物件も見てみる>>
水回りをすべて2階にした間取り
- 敷地面積/143.17㎡(43.31坪)
- 延床面積/146.56㎡(44.33坪)
- 1階床面積/73.28㎡(22.17坪)
- 2階床面積/73.28㎡(22.17坪)
回廊できる間取りの2階には寝室、お風呂・洗濯・物干し・収納と無駄のない動線にして、1階に30畳の圧倒的なリビング空間を実現したお家。
空間を広くみせる事にこだわっているので坪数以上に広く感じますね!
\\和泉市の会社が建てたおうちをもっと詳しく!//
まとめ
いかがでしたでしょうか?
お家の間取りって見てるだけで想像がふくらんで楽しいですよね!
土地のカタチや、建ぺい率などで同じ45坪でも出来ることや出来ないことが変わってきますので、詳しい話が聞きたい!という方は工務店さんに行ってみて下さいね!
泉州・和歌山には相談に乗ってくれるやさしい工務店さんがおおいので、あなたの理想を伝えてみて下さい♪
間取りってどう決めたら良いの?とお悩みの方はこちらの記事をチェック。 |
【記事作成/つー。】PROFILE:やんちゃ盛りの男の子のママ。我が家はどんな風にしようかな♪と、見てるとわくわくする記事を提供していけたらいいな~と思っています。