地元工務店で建てた1階にファミリークローゼットのあるおうち6選
「ただいま~」と帰って来た子どもたちやパパがリビングのソファに上着をぽんぽん置くので、せっかく片付けても散らかった感じになって困ってる…というママはいませんか?
いつでもスッキリしたリビングを目指す先輩ママたちが選んだのは、1階にファミリークローゼットを設置する間取り。がっつりスペースを確保するパターン、とりあえずちょっと置きを防止するため玄関脇に小さい空間をつくるパターンなど、仕様は様々ですが、最近、地元工務店で建てた注文住宅でよく見かけるようになっています。
では、早速1階クローゼットのある先輩ママのおうちを見てみましょう。
目次[非表示]
パウダールームに小さいクローゼットスペースを設置
玄関からもキッチンからも行けるパウダールームにちょっとしたクローゼットスペースを設置した例です。
玄関⇒手洗い⇒洗濯するものは洗濯機へ⇒右にはお風呂、左に行けばキッチンを通ってリビングへ、と動線的にもムダがなく、心配なウイルス対策もバッチリ!
仕事帰りのパパが、まずお風呂でサッパリ!という生活スタイルも実現します。
玄関直結クローゼットで外出や帰宅時の動きがスムーズ!
広い土間が印象的なこのお家では、下駄箱・クローゼット・洗面台の並ぶ空間が、玄関から直結しています。
クローゼットにも十分なスペースをとり、身支度は全てここだけで整えられるということで、外出や帰宅時の動きがとてもスムーズでストレスフリーです。
中村伸吾建築設計室/木の家工房Mo-kuが建てたこの家をもっと詳しく!>>>
キッチンと勝手口の間のオープンな収納スペース
こちらの平屋モデルハウスは、各室に物入れと大容量の屋根裏収納があるのですが、さらにキッチン・お風呂から勝手口への通路にも収納スペースを設置。
可動棚で収納する物に合わせて高さを調整できるので、パントリーにもファミリークローゼットにも活躍します。
オープンな空間なので風通しも上々。一目で物量を把握できるのもいいですね。季節用品はハシゴをおろして屋根裏収納にしまっておけば、家中がスッキリします。
シューズクロークにクローゼットを併設
玄関は上がり口が2ヶ所あり、いつでもスッキリ!靴の他、衣類も収納できるクローゼットにしたので、外出前や帰宅時にとても便利です。
シューズクロークにベビーカーや趣味の道具類を収納する例は多くありますが、ウイルス対策もあり、このお家のように衣類を置くスペースを設ける例も増えています。
玄関の広さを確保できるのなら、ぜひ採用したいスタイルです。
インナーガレージから直結!家族みんなの衣類を集約
ゆとりある敷地に、夫婦の車2台分のインナーガレージを設置したこちらの注文住宅。1階にある寝室の前に家族みんなの衣類を集約したウォークスルーのクローゼットをつくりました。
玄関奥のシューズクローク、リビングからの他、インナーガレージから直接入る動線もあり、とにかく便利です。
ハンガーパイプと引き出しボックスの組み合わせで、機能的に衣類の管理ができそうですね。
玄関脇の手洗いスペースにハンガーパイプを設置
アーリーアメリカンスタイルのこちらのお宅では、玄関脇に小さな洗面スペースを設け、その横にハンガーパイプを設置しました。
クローゼットというほど大がかりではないですが、部屋が散らからず、花粉やウイルスをリビングに持ち込むことを防げます。スペースが限られている場合に参考になる例です。
ヤマイチエステート(GLホーム)が建てたこの家をもっと詳しく! >>>
まとめ
いかがでしたか? ウイルス対策、家事の時短など1階にファミリークローゼットを設置するメリットはたくさんありそうですね。
設置する場所、スペースなどもそれぞれですが、参考になる例はありましたでしょうか。
こんな風にしたいな、というイメージがあれば地域に密着した地元の工務店に気軽に相談してみましょう。しっかり話を聞いて寄り添ってくれますよ。
【記事作成/み。】PROFILE:編集フォトライター。住宅以外にも飲食、美容、医療、その他幅広く取材&撮影、編集をこなす。人の話を聞き出すことと、笑顔が苦手な人を笑顔にして撮影することが得意。