catch-img

スリット窓のメリット・デメリット

最近よく見るスリット窓。見た目もスタイリッシュでかっこいいという理由で検討している方も多いのではないでしょうか。注文住宅では窓の種類・機能・見た目なども決める事も出来るので、迷いますよね。窓による採光・通風をしっかり備えながらプライバシーの確保をどうしたらいいのか…。

なので今回はスリット窓とは?という所からメリット・デメリット、実際に建てた先輩ママのリアルボイスをお届けします。快適な住宅を作る参考にしてください。


スリット窓とは?

スリット窓とは細長い形状の窓、又は細長いスペースにはめられた窓のことで、「スリット(Slit)」とは隙間という意味です。縦型・横型と種類はあり、玄関や階段、廊下などに明かり取りや換気を目的として設置されることが多かったですが、近年ではリビングなどにも採用し、インテリアや外観のデザインのアクセントとして用いられるケースも多くなってきていますね。


スリット窓のメリット

メリット1*空間が広く感じられる

縦に長い窓があることで部屋自体も伸びあがって見えて、部屋の天井高が低くても空間が広く感じられます。

メリット2*スタイリッシュなデザインになる
スリット窓はデザイン性が高く、空間のアクセントとなりオシャレな空間を演出できます♪

メリット3*プライバシーが確保できる
外から家の内部が見えにくいので、隣家や通行人からの視線を遮ってくれるのでプライバシーをしっかり守れます。人通りが多い道に面しているけど採光をとりたい場合にはオススメです!


スリット窓のデメリット

スリット窓は縦型と横型の2種類あり、それぞれの特徴によりデメリットが異なりますので、種類別にご紹介していきます!

スリット窓のデメリット

デメリット1*採光が十分に得られない場合がある
縦長の窓なので周囲の建物や時間帯・季節によっては光が入りにくいことがあります。

デメリット2*家具のレイアウトが制限される
どの窓にも言える事ですが前に家具を置いてしまうと窓が塞がれて採光や通風を十分に得られない事がありますので、家具を窓の前に置けない事が多いです。レイアウトをしっかり検討した上で縦長スリット窓を配置しないと家具の配置が難しいです。

デメリット3*防犯上のリスクがある
1階に設置した場合、窓のサイズによってはガラスを割って侵入がしやすくなってしまいます。防犯性の高いガラスを使用するようにしないといけません。

横スリット窓と縦スリット窓があり、違う点としては横スリット窓の方が部屋の奥の方にまで光を届けることができます。部屋の上部に取り付ければ上の方に溜まった暖かい空気を外に出しやすくなります。


横スリットのデメリット

デメリット1*床付近に設置したら採光量が少ない
高い位置に設置した場合は採光が多いですが、低い位置になればなるほど採光量が少なくなります。

デメリット2*お手入れが大変
採光量を確保する為や、家具のレイアウトの関係で高い位置に横型スリット窓を設置した場合、手が届きにくく、掃除がしづらいというデメリットがあります。


スリット窓を選ぶ際のポイント

スリット窓には、縦・横のデザインの違いとは別に、窓が開閉できるタイプと開閉できないタイプ(FIXタイプ)の2種類があります。

開閉できるタイプ
・滑り出し窓・上げ下げ窓などの種類がある
・風も取り込めるので換気も出来る

開閉できないFIXタイプ
・ハンドルがなく、サッシ部分も狭いのですっきりとした印象になる
・採光を確保し開放感を演出できる

「採光を重視したい」「部屋のアクセントとして設置したい」のであれば開閉できないFIXタイプのスリット窓、「家の中の風の通り道を作りたい」「換気をしたい」という場合は開閉タイプなど、スリット窓を設置してどのように活用したいのか、目的を明確にすることでおススメのスリット窓のタイプが異なります。

スリット窓を使用したお家の実例

照明+横スリット窓

オシャレな照明を広いお部屋に設置したい!という方も多いのではないでしょうか。オシャレな照明の場合、デザイン性は高いものの光量が少ないものも多く、どちらを優先するか迷う所ですよね。その場合はこちらのお家のようにスリット窓を採用する事で光量もデザイン性も確保できます◎!


電気をつけなくても明るい部屋に

リビングを吹き抜けにして、ベランダに繋がる所には大きな窓、リビングにはスリット窓を設置することで電気をつけなくてもいつも明るい光が入り込み、いつも暖かい光が差し込む明るいリビングを演出できますね!




まとめ

オシャレなスリット窓、メリット・デメリットを把握した上で設置するかどうか決めましょう!
もし設置する場合は下記の3点についてしっかりと検討する必要があります

  • プライバシーを確保できる設置場所を考える
  • 家具の配置・レイアウトを決めておく
  • 設置目的をしっかりと決めておく

ただ、断熱性やセキュリティ関連など、工務店さんでないと気づけない点などもありますので、こんな風にしたい!が叶えられるかどうか、一度工務店さんに相談してみるのも有効ですよ。おすまみでは泉州・和歌山エリアの親身に相談にのってくれる身近な地元の工務店を多数紹介しておりますので、ぜひ相談して理想のマイホームを手に入れてくださいね。





【記事作成/つー。】PROFILE:やんちゃ盛りの男の子のママ。我が家はどんな風にしようかな♪と、見てるとわくわくする記事を提供していけたらいいな~と思っています。 

おすまみ編集部1

おすまみ編集部1