絵画のような景色と暮らす 大きな窓が印象的な「ソラマド」の家
「家づくりの初めての作業は、暮らしたい家のイメージや、やりたいことをプランニングシートに記入することでした」と振り返るKさん。小上がりの畳スペース・リビング階段・ウッドデッキでプール遊び、など思いつくまま夢を描きました。それをもとに作られた1回目の提案は「ほぼ理想の家でした!」とその対応力に驚き、信頼感が高まりました。
Kさんが選んだのは、空に向かって開いた大きな窓が特長の『ソラマドの家』。おしゃれでワクワク、暮らしを楽しむというコンセプトも気に入り、「その後も設計はお任せ状態。細かいところのデザインや機能面での要望を伝えるぐらいでした」と話します。
奥様のお気に入りは、キッチンから見える景色。東側に面した窓からの風景は、山が描かれた絵画のようで心が和むと話します。冬場でも裸足で過ごせるほどあたたかく、触感もよい無垢の床もお気に入り。「気に入ったところを上げるとキリがない」と大満足。
2階のフリースペースにはデスクを設置し、下の階で家事をするママの気配を感じながら、子どもたちは仲良く机に向かうことも。窓からの風景が彩りを添える家族のワクワクした暮らしが続いていきます。
◯敷地面積/135.00㎡(40.83坪)◯1階床面積/49.68㎡(15.03坪)◯2階床面積/38.92㎡(11.77坪)◯延床面積/88.60㎡(26.80坪)◯構造・工法/木造軸組工法/木造2階建
「この景色を見ながら朝食を取っているときが好きです」とママ。
椅子に腰かけると目線が同じになるよう、キッチンは一段下がっています。奥行きのあるダイニングテーブルを挟み、キッチン側はママ、リビング側はパパと子どもたちの席。
「パントリーにある小窓を重宝しています!」ママは、外で遊ぶ子どもの姿が見えるので安心。
女子3人が並んで朝の身支度ができる広い洗面室。室内干しが可能な広いランドリールームは、ウッドデッキからも出入りが可能。
リビングに隣接するウッドデッキでランチをすることも。「BBQやプール遊びもしたいですね」
施主/Kさんファミリーの感想
子どもの校区のことや、知人がいるなど住みたいエリアが決まっていました。そして出会ったのがロイヤルホームズさんの分譲地。残り1区画だったので、迷わずここに決めました。住んでからは『思いもよらなかった使い心地の良さ』も発見。暮らしを考えるプロが設計した家だなと実感。信頼することが大切だなと感じました。
ソラマドの家のコンセプトに家族らしさをプラスした家
Kさんご一家とは、弊社の分譲地を見学に来られたことが出会いのきっかけでした。そして、選んでいただいたのが、「ソラマドの家」。空に向かった大きな窓がある開放感いっぱいの暮らしを実現されています。毎日の生活や、趣味、どんな暮らしをしたいかをヒヤリングシートいっぱいに記入していただきました。そして、それをもとに設計・提案、コミュニケーションを取りながら家づくりは進行し、Kさんらしい家が完成したと思います。隣接する家がなく、光もしっかりと入るので、お天気の良い日はリビングは照明要らず。自然を感じながらの暮らしです。
ロイヤルホームズでは、「ソラマドの家」や自由設計の「フリージア」など、子育て世代にとって無理のないコストで夢を実現できる家を提案します。詳しい内容など気軽にお問合せ、ご相談ください。
株式会社ロイヤルホームズ
担当/井邊さん
|お問い合わせ
株式会社ロイヤルホームズ
TEL:0120-618-406
和歌山市中之島356-21 [MAP]
営業時間/9:00~18:00 定休日/年末年始等 P/15台