
おすまみ営業マンがこっそり教える!和歌山の工務店のステキな「実は…」【その3】
家づくりを任せる工務店って信頼できるの?と不安に思うママはいませんか?
おすまみに登場する地元の工務店のことをよ~く知るのが、おすまみ担当営業マン。
子育てママたちに「失敗しないおうちづくりをしてもらいたい」!と暑苦しいまでの熱意を持って、その工務店のステキなところを引き出すために日々走り回っています。
そんな中で発見し、ぜひ伝えたい和歌山の工務店のステキな「実は…」をお届けします。
今回はリフォーム、リノベーションの匠、「T・CRAFTヤマトシ」をご紹介!
中古住宅をリノベーションする注文住宅のカタチ
注文住宅にもいろいろあって、自分のもっている土地に建てる、新しく土地を買って建てる、
中古物件をリノベーションする、という方法があります。
今回紹介する「T・CRAFTヤマトシ」が特に自信を持っているのが、「中古物件を活かしてオーダーメイドすること」です。
T・CRAFTヤマトシの代表、山本さん教えてくれた中古住宅+リノベーションのメリットは、
◆住み心地を事前に確認できる
◆外観や間取りを自由に変えられる
◆希望の地域に安価で入手できる
◆住宅ローン減税や補助金が受けられる
◆いい住宅設備を入れやすい
など、たくさんあります。
注文住宅の建て方の一つとしてぜひ検討してみるのもいいですね。
担当営業の叫び!「無理難題大歓迎!の大工魂が半端ない!!」
さて、T・CRAFTヤマトシの代表、山本さんをご紹介しましょう。
「無理難題を言われると大工魂に火が付く」というアツい人。
これまで多くのリフォームで実績があり、建てた後のことを熟知しているからこそできる、将来を見据えた家づくりを提案して信頼されています。
地元の小さな事務所で、ショールームもモデルハウスもないけれど確かな技術と実績に自信あり!
大工である代表は、それぞれのプロと連携。電気工事・外構・塗装・デザイン設計など、全てその道の代表クラスとチームを編成しています。
もちろん設計士と2人3脚で家づくりをしているので、希望のデザインなども安心して任せられます。
一番お勧めしたいところは、すべてのスタッフがみんな施主様の将来を見据えて施工することです。
設計から施工に入ってからも、「将来を考えるとこうする方が良いですよ」と、小さなことまで気付いてくれるありがたい存在なのです。
設計士も現場に足を運ぶなど、全員が施主様の希望を叶えるならどうしたらよいか、建てたあと、快適に長く暮らせるかを常に考えてくれる。そんな光景を見たことが何度もあります。
そんな会社は珍しい!!!
だから、30年以上も「ヤマトシさんでなくては!」といわれるお客様が多く、ほぼ紹介で多忙な日々を送られているんですね。
子育て世代のイベントにもワークショップなどでよく参加してくれるので、顔を見たことがある方も多いのかもしれません。
T・CRAFTヤマトシ代表の山本さん(左)とm.n設計事務所代表の沼田さん(右)
T・CRAFTヤマトシってどんな会社?
ベテラン大工の山本社長を中心に、建築、施工すべて熟練したプロのチームで構成されています。
リフォームを中心に、中古住宅リノベーションまで手掛けています。
小さなリフォームでも「これ無理かな?」と思うことでも、一度相談してみるべき会社です。
ぜひ資料請求してみてね♪
さあ、ヤマトシに相談してみよう♪
INFORMATION:
T・CRAFTヤマトシ 和歌山市粟367-28 073-412-0027
定休日:年中無休(年末年始を除く) 営業時間:8:00~20:00