catch-img

ムダのない洗濯動線と将来に備えた1階寝室 工夫した収納でスッキリとした暮らし実現!

地元の工務店や会社で建てた先輩家族のお家をレポート!

キッチンから回遊できる動線。収納グッズを揃えたパントリーは生活感ゼロ!


衣類はガス乾燥機付きの洗濯室からクローゼットへ直行!


将来は1階だけで生活が完結できるようにと、寝室も1階に。ここも回遊可能。


2室用意した子ども部屋には、窓に布団干し用ポールを設置する工夫が。


必要最小限の広さでも、ご主人の書斎も確保!


テレビの壁裏に収納スペースをつくり、リビングのすっきり感を実現。


玄関収納は階段下を有効活用し、キャンプ用品もたっぷり入る奥行きに。


敷地面積:154.71㎡(46.79坪)/ 延床面積:102.05㎡(30.87坪)/ 1階延床面積:72.04㎡(21.79坪)/ 2階延床面積:30.01㎡(9.07坪)構造・工法:木造軸組工法



施主/Kさんファミリーに注文住宅についてのアレコレ聞きました!


Q.お家を建てようと思ったきっかけは?

A.子どもが中学生になるタイミングで、校区内での家づくりを始めました。自由度の高い家を建てられる工務店を探していて、2番目に出会ってぴったりきたのが株式会社 創・Smicle さんでした。

Q.住宅会社決定の決め手になったポイントは?

A.無垢材や漆喰にこだわった健康的な家であること、子ども連れの打ち合わせがスムーズだったことも決め手になって家づくりのパートナーに選びました。

Q.間取りはなにを優先して決めましたか?

A.アウトドアが好きなので中庭、家事の時短ができて子どもが走り回れる回遊動線、子ども3人分のものが片付くたっぷりの収納が必須でした。全部実現して、楽しく暮らしています。

Q.構造、設備などでこだわった点は?

A.高気密、高断熱で耐震性能も高いZEH住宅なので、安心、安全、快適です。また、絶対導入したかったガス乾燥機を設置して、洗濯から収納までの動線を集約したことで、劇的な時短が実現しました。働くママにはほんとにおすすめしたいです!

Q.子育てする上でこだわったところは?

A.止まらずに走り回れる間取りにしたので、元気よく遊んでいます。おもちゃの収納スペースを工夫して生活感が出ないようにしました。子ども部屋はこもってしまわないように最小限のスペースにしています。子ども部屋の窓の外に布団干し用のバーを取り付けたのも健康に暮らす工夫の一つです。

Q.一番気に入っているところは?

夫:やはりどうしてもほしかった中庭ですね。家でキャンプしたりBBQしたり、家族で過ごすのが楽しみです。小さな空間ですが自分の書斎も気に入っています。

妻:ガス乾燥機と収納です。干す時間がなくなって、すぐ横のクローゼットに収納できるので、超時短になってストレスがありません。

Q.担当者さんから提案してもらって採用したところは?

A.担当の藤川さんはアウトドアなど共通の趣味もあり、階段下にキャンプ用品を収納できるスペースを提案してもらったりしてありがたかったですね。まずやりたいことを全部盛り込んでから、ファイナンシャルプランナーのアドバイスをもらいながら削っていって予算を収めることができました。

Q.家を建てる前と建てた後で家族に変化はありましたか?

A.子どもたちは、音を気にせず家中を走り回っています。家族で趣味を楽しみ、快適な空間で毎日過ごせています。


一生に一度の買い物だから失敗してほしくない!

K様ご夫妻は、中庭と動線、収納への要望があり、実現に向けてしっかり打ち合わせを行いました。私自身もアウトドアが好きなので、階段下収納などさまざまな提案をして喜んでいただき、楽しい家づくりとなりました。

株式会社 創・Smicle 担当/藤川さん



岩出市野上野 期間限定平屋モデルハウス公開中!

YouTubeで話題のWB工法の体感型モデルハウスが完成!ジャパンディスタイルの深い軒が印象的な平屋ハウスです。WB工法によってエアコンなしでも快適な空気環境がご体感頂けます。性能は補助金適用の「GX志向型住宅」、パッシブデザインで省エネ性にも優れた自然素材の心地良いモデルハウスです。8月までの期間限定公開となりますので、ぜひ一度ご見学ください。現地にて家づくり相談も受付中です!




|お問い合わせ

株式会社 創・Smicle

TEL:0120-70-8631

泉佐野市羽倉崎1-3-30-2F

営業時間/9:00~17:30 定休日/GW・夏季休暇・年末年始 P/あり

[ホームページ]



おすまみ編集部4

おすまみ編集部4