
DATA

- 土地面積
- 430.11㎡(130.10坪)
- 1階床面積
- 75.35㎡(22.79坪)
- 2階床面積
- 55.61㎡(16.82坪)
- 延床面積
- 130.96㎡(39.61坪)
- 構造・工法
- 木造在来工法
本当に大切なもの、本当に必要なもの「安心と住み心地のよさ」を届けるC-ZENの家
C-ZEN Co.,Ltd.
暮らし方は生き方と同じこと妥協のない家づくりを楽しむ
「もっと自然に親しめる環境で暮らし、いつか無農薬野菜を使ったメニューを提供する自宅カフェをオープンしたい」という奥様の想いを応援して、家族4人の分譲マンションでの生活から一軒家のマイホーム探しを始めたSさん一家。「暮らし方は生き方だと思うんです。だから妥協できませんでした」と、土地を決めるまでに費やした年月は5年。そこから始まったCーZENとの家づくりでは、朝9時から夕方6時までノンストップで打ち合わせをしたこともあるそうで、「家3軒分くらいの打ち合わせをした」というくらい、とことんこだわりました。
その甲斐あって、「気に入ってるところは、全て!」。そう言い切れる家づくりが実現しました。間取りを決め、建設現場に足を運び、楽しみながら完成までを見守ったSさん。「足場が外されて立体的な形になった家をみた時や、屋根が思い通りに出来た時など本当に感激しましたね」と振り返ります。
収納や動線などじっくり考えた間取りに加えて、自然素材の漆喰の壁と24時間換気の高密度高断熱を採用。「住んでみて不便だと思うところが全くないし、体調も良好になりました」と、快適で健康的な暮らしに満足しています。念願のカフェオープンの夢もぐっと近づきました。

家づくりを始めるにあたって
「こう暮らしたい」という想いがあれば、「こうしたい」と自ずと見えてきます。他人まかせにならない様に、打合せを密に行って想いを伝える事はとても大切です。大事な芯の部分は崩さず、想いのままに家づくりを楽しんでください。


玄関へのアプローチには国内ではなかなか手に入らないレンガを組み合わせレトロな雰囲気を演出しました。 リビングの壁には、C-ZENオリジナルの手作り棚。奥の和室には奥様お気に入りの照明をつけました。
お客様それぞれが生活スタイルに必要なものだけをカスタムしていき、お客様のさまざまなご要望にもお応えできる、完全オーダーメイド住宅のC-FREE。
人の考えは十人十色で、必要なものも十人十色です。例えば、玄関の横に大きなバイクスペースが欲しい、ホームシアターが欲しい、大きなバルコニーでバーベキューを楽しみたい、毎日の電気代やガス代を安く済ませたい、などなどさまざまなご要望にお応えし、自分スタイルの家を造る事ができるのがC-FREE という商品です。
また、環境に配慮したスマートハウスを推奨しております。自然エネルギーを利用して発電する太陽光発電と、家庭用燃料電池『エネファーム』のW発電を採用し、高気密・高断熱のスーパーウォール工法、日々の電気代を見ることができ、節電の意識が高まるHEMSなど、環境や家計にも優しい住宅を造ることを心がけています。


